先輩たちの声
平成28年9月入社 薬剤師 髙松

- 1.現在に至るまでの経緯は?
- 大学を卒業後、大手チェーン調剤薬局に就職。
大手チェーン調剤薬局にて薬局業務等を学ぶ。
マネジャー時に独立に興味を持ち、独立支援を行っている調剤薬局に転職。
大手チェーン調剤薬局勤務時の先輩に声を掛けられ、当社に入社。
- 2.入社のきっかけは?
- 目標とすべきあこがれの先輩がいる為。
- 3.現在の仕事は?
- いろいろな店舗を回って、調剤業務をしながら店舗を見ています。
- 4.特にやりがいを感じる時は?
- 仕事効率化へのチャレンジ・店舗スタッフからの悩み事の相談などを一つ一つ解決していくこと。
- 5.会社の魅力は?
- 仕事の時間配分がしやすい。
- 6.今後のビジョンは?
- チャレンジや悩み事を一つ一つ解決して皆でよりよい会社を目指す。
平成26年6月入社 薬剤師 篠原

- 1.現在に至るまでの経緯は?
- 私は、20代の間は研究をしていて30代になってから働き始めました。
薬局勤務という形態では10年くらい、入社して3年程になります。
- 2.入社のきっかけは?
- 前職の勤務地が自宅から遠かったこともあり近隣の薬局を探していました。
その中でも患者様との対話を重視している薬局として応募しました。
- 3.現在の仕事は?
- 入社した店舗とは違う店舗に配属になっていますが薬局長をしています。
- 4.特にやりがいを感じる時は?
- 隣の内科さんは小児科も受けているのでお子様の来局が多いです。歩き始めた子が元気に成長していく姿を薬局として見守っているときにやりがいを感じます。
また、「薬の飲み方が分からなくなってしまった」とか「お薬の残薬を調整してもらいたい」という要望を気軽に相談してもらえるようになったときに患者様との距離が縮まった気がしてやりがいを感じます。
- 5.「働くママ」にとって、会社の魅力は?
- この会社は産休も取りやすく、シフトも割と融通が利くと思います。各々の店舗で状況は違いますがパートでも働きやすいと思います。
- 6.今後のビジョンは?
- 隣の内科さんは今患者さんが少しずつ増えています。薬局としてはDR.をサポートして病院にかかり、薬局に行くことを楽しみにしてもらえるように努めていきたいと思います。